<いきいきカレンダー>に載ってます
皆様に続きを紹介したくて、再度掲載いたします
先生は、1911年生まれですので、現在104歳です
当然、現役バリバリのお医者さんです
カレンダー名言集・第3弾
・いのちの「器」である
「からだ」を守ること、
つまり健やかに
生きることは、
私たちの義務です。
・誰かがあなたを
ゆるしています。
だから、あなたも
誰かを
ゆるしてください。
・すべてのあいさつの言葉は
「生きています。
ありがたいことです」と
翻訳することができる、
自分自身への
呼びかけの言葉です。
お読みになっていかがですか?
人生観・環境・育ち・社会経験等が違いますので、
共感する人、 ?~と思う人
それぞれだと思います。一度振り返ってみてください
諸々の名言集ブログがあります
日野原先生の名言集のブログです ⇒ 「日野原重明の名言」
日野原先生の名言・第1弾へ進む
日野原先生の名言・第2弾へ進む
日野原先生の名言・第4弾へ進む
- 関連記事
-
- 日常の五心
- 日野原重明先生の名言・第4弾
- 日野原重明先生の名言・第3弾
- じゃんけんぽん
- 日野原重明先生の名言・第2弾