「ふつうの系譜」 企画内容
受付後の入り口の看板

会場内でのクイズで鑑賞


出口での楽しみ
家族で記念写真撮れるよ

塗り絵体験ができるよ

画材の絵筆

体験したYさんの作品(20分ぐらい)

美術館の館員の作品

3本の絵筆にてのチャレンジですが、虎の縞模様を表現するのは
大変むつかしいです
筆使いのむつかしさ、色の配合、いやはや大変でした
しかしYさんは20分ぐらいで仕上げましたので、これも個性かな
と思いました
皆さんも府中市美術館へお出かけして、虎の塗り絵とクイズに
チャレンジしてみてください
- 関連記事
-
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
- 開館20周年の府中市美術館
- 府中市美術館2 「ふつうの系譜」 企画内容
- 府中市美術館「ふつうの系譜」
- 残念見られない! 出雲と大和(日本書紀成立1300年)
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術