八丈島への飛行機

バスに乗車するためのゲート 508 狭くて小さいです

バスに乗車



羽田空港を端から端まで乗車する感覚


トラック上に載っているタラップ

京浜工業地帯

八丈島が見えてきましたのアナウンスがある



島に近づいているがなかなか近づかない


手前に見えるのは八丈小島(現在無人島)
八丈富士を観たら即着陸

到着の飛行機

アオウミガメのお出迎え(荷物受取口)

八丈島空港


滑走路・中心

右端の景色

左橋の景色

飛行時間は、
往きは1時間弱、帰りは30分ぐらい早いでしょう
次回は、島の案内を
- 関連記事
-
- 八丈島観光の思い出4
- 八丈島観光の思い出3
- 八丈島観光の思い出2
- 八丈島(東京都)
- 桜を求めて6 「花見山公園」