日の出町寶光寺
東京都西多摩郡日の出町平井3392
☎ 042-597-0711
鹿野大佛 (ろくや だいぶつ)

東京には板橋区赤塚に「東京大仏」があります。
又、鎌倉には「鎌倉大仏」がありますが、これらのふたつの大仏
より大きな大仏が、東京の多摩地区に4月に完成しました
奈良の大仏に次、第2位の大きさです
名称: 鹿野大佛 仏名 釈迦牟尼如来
総高(台座含む) 18m、仏身高 12m、蓮華座 3m、膝幅長 10m
目長 0.8m、 口長 0.8m、耳長 2m、重量 60t
寶光寺御朱印

パンフレット


参拝記念

大佛さんの写真




大佛さんへの道のり

















達磨大師(陶器製品では日本一です)


おそらく将来の中心になる参拝道だと思う(工事中)

NHKでの放映や各新聞社の報道により
凄い人が参拝に訪れたとか・・・
山の上に建立された大仏は、見栄えが良いです。
もう東南アジアの人達が来ていましたのは、流石と思いました。
これから、多摩地区の名所見学場所となることでしょう
*駐車場は500円取られますが、住職さんの考えで
入場料は要りません。無料です
- 関連記事
-
- お正月の築地本願寺(東京・西本願寺)
- 年末の寒川神社
- 関東一の「鹿野大佛」 日の出町寶光寺
- 上野東照宮
- 新春の築地本願寺 「開」