文協の第12回祭典が開催されましたので、拝見しに出かけました
チラシ クリックすると拡大

知人の作品が何人かあり、今回、先生方の作品を紹介いたします
大河原万里子先生の編み物作品 クリックすると拡大




大河原万里子先生の造形盆栽作品 クリックすると拡大


杉本ミチ子先生の押花作品 クリックすると拡大

杉本先生の押花作品 「夜桜」 クリックすると拡大

杉本先生の押花作品 「花束」 クリックすると拡大

*もう1点押花作品 「竹林」がありましたが、写真に撮ると背景の
景色が写り込んでいて、掲載出来なかったのは残念です
ハミングホール正面 クリックすると拡大

文化協会の祭典の案内板 クリックすると拡大

ハミングホール地図クリックすると拡大

- 関連記事
-
- ターゲットバードゴルフを体験しませんか
- 春のつるし飾り展
- 東大和市・文化協会の祭典
- 吉岡堅二の記念切手
- 東大和市見本市「東大和どっとネット」