香川県の札所 (23か所)

82番札所 「根香寺」

根香寺御朱印

根香寺略縁起
弘仁年間、巡錫中の弘法大師は当地で金剛界曼荼羅の
五知如来を感得した。大師はそのことに因んでこの山を
青峰、赤峰、黒峰、黄峰、白峰と命名され、その中の青峰
に花蔵院を創建し五大明王を祀られた。(後略)
(四国88ヶ所詳細地図帖より) 福因福果
82番札所 「根香寺」

外は晴れているのに、根香寺に来ると霧が掛かり、神秘さを通り越して
大変な寺に来たの気持ちになる


根香寺の「千手観世音菩薩」

根香寺の散華

「牛鬼と山田蔵人」伝説

- 関連記事
-
- 四国八十八か所札所巡り・逆打ち 第80番「国分寺」
- 四国八十八か所札所巡り・逆打ち 第81番「白峰寺」
- 四国八十八か所札所巡り・逆打ち・第82番
- 四国八十八か所札所巡り・逆打ち 第83番札所
- 四国八十八か所札所巡り・逆打ち 第84番札所