「東大和市の農兵」

講師: 近世の会 関一成先生
日程: 7月20日 金曜日
時間: 午後2時~4時
場所: 上北台公民館

・江戸時代の士農工商時代に何故発足できたか
・伊豆韮山代官「江川太郎左衛門」の領地だけ、最初に農兵が許されたか
・海防(黒船来航)より。村内治安維持に力点を置く農兵政策だったか
・武州農兵の実際の活躍を紐解いてみたい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:しんかい船
古希になり、新しい事にチャレンジ!
と、考えてブログを始めました
しんかい船に乗り込み
未知との遭遇を期待しながら!