神奈川県高座郡寒川町宮山3916

年末の29日、今年1年間の御礼と来年も良い年で
ありますように祈願を兼ねてお参りに行く。
いつもお正月にお参りに行きましたが、2年前から
暮れに行くことにしました。人も居なく落ち着いて
参拝が出来ますので・・・・・
ところが、今年は参拝客が多いのには驚きました。
昨年も暮れに行きましたがガラガラでしたが、今年は
平日の参拝客と同等の人々が来ていました。
前にもブログで書きましたが、寒川神社は日本で唯一の
「八方除」の神社でした
しかし、最近はあちらこちらの神社、寺院でも流行り出しました。
先日、インターネットを見ていましたら、お金の貯まる神社である
と出ていて、へ~と思いました。つまり心霊スポットだそうです。
寒川神社の風景 クリックすると大きくなります




お正月用ねぶた飾り


*今年最後の記事となりました。
私のブログにご訪問頂きお礼申し上げます
来年も、諸々の記事を載せたいと考えています
*スマートホーンでも私のブログを見ることできます
*四国札所巡りは、ここから移動して、新しいブログを
作りました。機会ありましたらご訪問ください
ブログ名 「ふだしょめぐり 188ヶ所」です